記念品・チームグッズにおすすめのオリジナルマグカップ

マグカップはありふれたアイテムだと思いがちですが、オリジナルデザインを施せば、実は特別な記念品になります。イベントや記念のタイミングでオリジナルマグカップを贈られると、受け取った人は毎日のコーヒータイムやオフィスで「これってあの時の…」と、思い出がよみがえります。

この記事では、オリジナルマグカップが記念品として選ばれる理由やおすすめのデザインアイデアを紹介します。

1. マグカップが記念品に選ばれる理由とは?

マグカップが記念品として人気の理由は、その使い勝手の良さ。例えば、卒業記念・周年記念・卒園記念など、様々なシーンで登場するけど、どれも共通して「使える」ことがポイント。自宅・職場・キャンプでのアウトドアなど、どこでも活躍するから、もらった人も「もらったけど使わないな…」とはなりにくいです。

さらに、マグカップは陶器ステンレスバンブーなど素材も選べてデザインの幅も広い。印刷するロゴやメッセージで個性を出せるので、企業や学校のイベントにぴったりのアイテム。しかも、普段使いできて長く使えるから、コスパも抜群です。

2. 素材で選ぶ!オリジナルマグカップの種類と特徴

オリジナルマグカップを作るなら、まずは素材選びから。どの素材にもそれぞれ特徴があるので、使うシーンに合わせて最適なものを選びましょう。

▼陶器マグカップ

定番中の定番。陶器のマグカップは、家庭やオフィスでの普段使いに最適。温かい飲み物を入れても安心の耐熱性があり、デザインの自由度が高いのが魅力。ロゴやメッセージをフルカラー印刷で楽しめるので、特別な記念品に最適です。

▼ステンレスマグカップ

キャンプやアウトドアシーンではステンレスマグカップが人気。軽量で丈夫だから持ち運びも楽でで、保温・保冷効果が抜群。二重構造タイプだと、飲み物の温度をしっかりキープしてくれます。とくにアウトドア好きにはマストアイテム。

▼バンブーマグカップ

最近注目を集めているのが、エコ素材のバンブーマグカップ。環境に配慮しながらお洒落なデザインができるので、SDGsを意識したイベントやナチュラルなイメージの記念品にぴったり。軽量で持ちやすいのも特徴の一つ。

マグカップ商品一覧はこちら>

3.オリジナルマグカップの印刷デザインアイデア集

オリジナルマグカップは、デザイン次第で印象が変わります。企業ロゴを控えめにワンポイントで配置したり、カラフルなイラストでインパクトを出したりと、デザインの可能性は無限大。ロゴ・キャッチコピー・イラスト・写真など、工夫次第で多彩な表現が楽しめます。

たとえば、企業の周年記念なら、社名やロゴをシンプルに配置しつつ、企業カラーを取り入れることでブランドの存在感が一層アップします。

オリジナルマグカップをさらに特別に仕上げるためのデザインアイデアをご紹介します。贈る相手にインパクトを与えたい方、ぜひ参考にしてください。

▼陶器

▼ステンレス

▼バンブー

4. まとめ

オリジナルマグカップは、記念品・販促品・ノベルティとして多くの場面で活躍する万能アイテム。素材やデザインを工夫することで、特別なアイテムに仕上げることができます。

グッズダイレクトでは、さまざまなオリジナルグッズを最低1個から、全国送料無料で作成できます。
専門のデザインソフトなどがない場合、高い金額を払ってデザイナーに依頼しなくてはなりませんが、グッズダイレクトでは、デザインづくりを無料でサポートしております。作成前にイメージを確認できるデザインシミュレーターやデザインのご相談も無料で承りますので、ぜひお問い合わせください。

グッズダイレクトはこちら>